非常用の水って、準備をしておかないといけません♪

いつ何時、必要になるか、わかりませんから。

そういえば、先日、テレビを見ていたら、
集合住宅とかだと、停電したら、断水になるって、言ってました。

電気を使って、ポンプで、水をくみ上げているからって・・・

停電と断水って、とっても密接なつながりがあったんですね。

でも、つい忘れがちなのが、保存期間ですね。
いざっていうときに、飲もうって、思ったら、保存期間が、過ぎていたって、
ちょっと、困り果ててしまいそう。

そこで・・・

こちら⇒7年保存水

7年間持てば、大概、大丈夫かもしれないですね♪